上へ下へ

フリーペーパー・フリーマガジン情報はここで見ろ! No.1 FreePaper検索総合サイト フリーペーパーナビ

facebook twitter RSS

La・暮らす

この媒体社へのお問い合わせ
La・暮らす

Vol.98 11月号


風邪をひかない身体


ようやく秋めいてきた今日この頃、気温の低下とともに、いよいよ感染症が増える季節がやってきました。冬にピークを迎えるとされてきた感染症の流行が『例年より前倒しになる』という報道が、連日ニュースをにぎわせています。特に、加齢に伴い免疫機能が低下しやすくなる中年層からシニア世代にとって、これからの時期は日々の健康管理がますます重要です。
そこで今回は、『風邪をひかない身体づくり』をテーマに、風邪の予防に向けた対策や免疫力を高めるための生活習慣改善についてご紹介します。


2024年11月01日

Media Infomation

ようやく秋めいてきた今日この頃、気温の低下とともに、いよいよ感染症が増える季節がやってきました。冬にピークを迎えるとされてきた感染症の流行が『例年より前倒しになる』という報道が、連日ニュースをにぎわせています。特に、加齢に伴い免疫機能が低下しやすくなる中年層からシニア世代にとって、これからの時期は日々の健康管理がますます重要です。 そこで今回は、『風邪をひかない身体づくり』をテーマに、風邪の予防に向けた対策や免疫力を高めるための生活習慣改善についてご紹介します。

AboutMedia

「La・暮らす」は福島県いわき市を中心に毎月1日に発行している、医療・福祉・健康に特化したフリーペーパーです。 福島民報・毎日新聞への折込、また食品スーパーマルトやイオン、各医療機関への設置を行っています。お問合せは0120-803-177まで。 URL1で全ページ掲載しています。是非ご覧ください。

Media Basic Info

発行エリア
福島県  いわき市.
カテゴリー
専門誌・情報誌 .
発行スケジュール
月刊 毎月1日.
発行部数
35500部.
創刊日
2016年10月.
ターゲット層
.
配布方法
.
発行元
常磐共同ガス株式会社.
住所
福島県いわき市常磐湯本町日渡74番地の7.
TEL
0120-803-177.
URL 1
https://jkg-energy.co.jp/?page_id=6949.
URL 2
https://twitter.com/lakurasu_jkg.
URL 3
https://www.youtube.com/channel/UCjGjQDi2XssQWh6U15cTuvw.
  • La・暮らす

    Vol.97 10月号


    デジタルデトックススマホやパソコンをはじめとしたデジタル機器は便利な一方、私たちの心身に無意識のうちに負担がかかっています。
    忙しい日々の中で、『疲れている』と感じることはありませんか?もしかすると、デジタル機器と常に『つながっていること』が、その原因の一つかもしれません。
    そこでご紹介したいのが、『デジタルデトックス』。メリットや実践方法について詳しく解説し、どのように心と体をリフレッシュできるかを考えていきたいと思います。


    2024年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.96 9月号


    防災の日9月1日は『防災の日』。毎年9月は防災月間として、全国各地で防災訓練が実施されていますね。そこで、今回のテーマは『災害への備え』としました。9月はテレビで防災特集が流れたり、ホームセンターなどで防災グッズコーナーができたりと、備えを見直しやすいタイミングです。「実は何もできてなくて…」という方はもちろん、「日頃から備えているので大丈夫」という方についても、ぜひこの機会に改めて認識を深め、いつ起こるかわからない災害に備えましょう。


    2024年09月01日

  • La・暮らす

    Vol.95 8月号


    汗をかこう全国各地で例年にも増して猛暑となった7月。冬あたたかく夏すずしい…はずのいわき市も、例外ではありませんでした。とはいえ、夏はここからが本番!気象庁によると、8月・9月はさらに猛暑日が増える可能性が高いそう。まだまだ暑さに負けていられません。だからこそ、あえて「汗をかいてスッキリしませんか?」というのが今回のテーマ。汗は身体の健康維持に欠かせない機能。暑さを避けるのも大切ですが、ぜひ『良い汗』のかき方を知って、暑さに負けない身体をつくっていきましょう!


    2024年08月01日

  • La・暮らす

    Vol.94 7月号


    リフォーム子どもが巣立ち、がらんとした家の中。お風呂場やキッチンにも年季が…。読者のみなさんの中にも、「いつかはリフォームしたいけど、定年後にでもゆっくりやろうか」とお考えの方が多いのでは?
    実は住まいのリフォームには、最適な時期があります。それは、『定年を迎える前』。50代に差し掛かったときが、マイホームを一新するベストなタイミングといわれています。今回はその理由を知るとともに、これからの快適な暮らしについて思いを馳せてみましょう。


    2024年07月01日

  • La・暮らす

    Vol.93 6月号


    熱中症対策寒暖差が激しく、体調を崩された方も多かったのではないでしょうか。そんな折に耳にしたのが『熱中症傾向』です。6月はもう東北の広い範囲で『注意ランク』や『警戒ランク』の熱中症傾向が示されているとのこと。
    このまま夏本番を迎えたら危ない…!そんな危機感の芽生えから、今回は室内での熱中症対策についてお伝えします。来たる灼熱の夏へむけ、ともに備えていきましょう!


    2024年06月01日

  • La・暮らす

    Vol.92 5月号


    世界高血圧デー『いわき市、県内13市でワースト1位』―いったい何のことだと思いますか?これ、実は65歳以降に自力で生活できることを示す健康寿命のことです。気になる原因は、『塩分の摂りすぎ』。福島県は塩分摂取量が全国でワースト2位。中でもいわき市は特に摂取量が多く、深刻な健康課題に挙げられているのです。
    そして塩分の過剰摂取がもたらすのは、【高血圧】。これがさまざまなこわーい病気を引き起こし、寿命を縮めるのだとか。そこで今回は、いわき市役所 健康づくり推進課の方に伺った『高血圧予防と減塩の大切さ』を、みなさんにもお伝えしてまいります!


    2024年05月01日

  • La・暮らす

    Vol.91 4月号


    メンタルヘルス「最近、なんだかずっと落ち込んでしまう」「心配事が頭に浮かんで眠れない」…。この記事を読んでいる方の中に、そんなつらさを抱えている方はいませんか? あるいは、「身近な人が苦しんでいて、どうしたらいいか分からない」…そのように悩まれている方もいらっしゃるかもしれません。
    そこで今回は、【自殺を防ぐ】をテーマにお話を進め、心のメカニズムや支援策について考えてみたいと思います。何より大切なことは、『支え合うこと』と『理解し合うこと』です。効果的なサポートや心のケアが大きな力となることを知っていただければ幸いです。


    2024年04月01日

  • La・暮らす

    Vol.90 3月号


    耳の日3月3日は【ミミ】の語呂合わせや、【3】が耳のカタチに似ていることから、【耳の日】でもあります。
    実は最近、知人のひとりが突発性難聴にかかりまして。日本での発症は年間1万人に1~3人ぐらいの割合だったものが、年々増加しているそうなんです。リモートワークが当たり前になった昨今では、長時間のイヤホン着用も増えており、「急に耳が聴こえなくなったらどうしよう?」といった一抹の不安もあります。
    今一度、耳の健康について考えてみましょう!


    2024年03月01日

  • La・暮らす

    Vol.89 2月号


    花粉症スギ花粉の舞う季節がやってきました。スギ花粉は1月下旬頃から飛び始めています。スギ花粉患者は年々増加の一途をたどっており、実に3人に1人といわれています。また、スギ花粉以外のアレルギーに悩まされている人も増えているようです。
    シロウト判断で症状を軽く見ていると、重症に至る場合もゼロではありません。ここはきちんと専門家に相談だ!…ということで、いわき市郷ケ丘にある【あかいけ耳鼻咽喉科クリニック】の赤池徹哉院長にお話を伺ってまいりました。
    『ライフチャンネル』のコーナーでは、いわき駅前の一大開発として進められている、住宅・商業一体の複合再開発プロジェクト『並木の杜シティ』について紹介します。


    2024年02月01日

  • La・暮らす

    Vol.88 1月号


    ダイエット年末の大そうじでキレイサッパリになったのも束の間、次に待ち構えているのは、〈ムダ肉〉という大敵です。おいしいものをたらふく食べ、ぬくぬくとした家にこもりがちになる年末年始は、体重計に乗ることが恐怖でしかありません。
    そこで今回は、〈ダイエット〉をテーマにみなさんの身体にアプローチできればと思います。年末年始に付いてしまったムダ肉を、早いうちにリセットしちゃいましょう!
    『ライフチャンネル』のコーナーでは、創立20周年を迎えるいわき青年会議所の新たな歩みと挑戦について、第20代理事長を務める野木崇さんにお話を伺いました。


    2024年01月07日

  • La・暮らす

    Vol.87 12月号


    大そうじ早いもので2023年も残すところあと1ヶ月。とにかく慌ただしい12月を乗り切るため、少しでもお役に立てればということで、今月号は『大そうじ』をテーマに選んでみました。やらなければならないのはわかっていても、なかなか気分が乗らない方。毎年のように意気込むものの、途中で息切れしてしまう方。〈楽しむ大そうじ術〉と〈おそうじのプロフェッショナル〉のお話を参考に、楽しみつつ効率的に済ませてしまいましょう!
    『ライフチャンネル』のコーナーでは、大人世代の方へのクリスマスギフトとして注目を集めている『実用的でビジネスでも使える文房具』などをパピルスさんにご紹介いただきました。


    2023年12月01日

  • La・暮らす

    Vol.86 11月号


    リフォーム定年後のシニアライフを楽しく快適に過ごすために、住まいのリフォームを考える方も多いのではないでしょうか。しかし、いざリフォームをしようと思っても、「何をどうすればよいかわからない…」という方もいるはず。そこで今回は、常磐共同ガス株式会社の営業部・薄葉洋行さんにインタビュー。リフォームにおける『成功の秘訣』を教えていただきました!

    『ライフチャンネル』のコーナーでは、高齢者が不動産売却に際し注意する点などをアイナル不動産センターの矢吹匠社長に伺いました。


    2023年11月01日

  • La・暮らす

    Vol.85 10月号


    産学連携プロジェクト大学をはじめとした『教育機関』と企業などの『民間事業者』が連携して活動を行う『産学連携』。最近では、地域活性化にむけたひとつの施策として、さまざまな現場で実施されています。今回取材したのは、『東日本国際大学』と『社会福祉法人ゴールデンハープ』がコラボレートした、"パンづくり企画"です。
    プロジェクトが佳境に差し掛かるなか、企画に至った背景や学生のみなさんの意気込み、活動状況などをお伝えします!

    『ライフチャンネル』のコーナーでは、老後の住まいや安全で快適な暮らしを考える際に大切なお金のことについて、さくら保険事務所のCFP®資格を持つ竹村むつみさんにお聞きしました。


    2023年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.84 9月号


    睡眠夜、静かな部屋で布団に身を委ねて目を閉じる。そうすれば自然と訪れるはずの‟眠り”。しかし今、多くの人たちがその眠りを見つけられず、深い闇の中で孤独に時を数えています。これが、現代の疾患とも言える『不眠』の問題です。どうして私たちの眠りはこんなにも脆くなってしまったのでしょうか。
    私たちが再び健やかな眠りを取り戻すためにはどうすればよいのでしょうか? より良い『睡眠』を取り戻すために見直しをしてみましょう。

    『ライフチャンネル』のコーナーでは、お墓参りやお墓にまつわるあれこれを、渡辺石材店の渡辺秀明さんにお聞きしました。


    2023年09月01日

  • La・暮らす

    Vol.83 8月号


    終活8月号では、ずばり『終活』について深掘りすることにしました。たまたまウチの母親が自身のお墓の話をしていたのですが、根掘り葉掘り聞いていくと、エンディングにまつわるリアルな話が出てくる出てくる…。そこで今回は、私の母の終活事情にスポットを当て、話を進めていきたいと思います。終活をすでに始めている方も、気にはなっているけどまだ手をつけられていないという方も、そしてまだまだこれからという方も、ぜひご一読ください!
    『ライフチャンネル』のコーナーでは、ご自宅でも充実したシルバーライフを送るために気をつけたいことなどを、介護付き有料老人ホームシルバーレジデンス孔輪閣の理学療法士の長澤敦子さんにお話を伺いました。


    2023年08月01日

  • La・暮らす

    Vol.82 7月号


    熱中症「今年は例年以上に暑くなる!」近年この時期になると、よく耳にするフレーズですね。実は去年の夏、自室でパソコン作業をしているとき、おそらく軽度の熱中症になりました。体力には自信があり「自分は大丈夫」と思い込んでいたため、わりとショックな出来事でした。
    この「自分は大丈夫」という過信こそが一番危険!あなたの周りに「熱中症なんてかからないよ〜」と言う人がいたら、ぜひ今回の記事を教えてあげてください。
    『ライフチャンネル』のコーナーでは、川前町での地域おこし協力隊を経て4月から【Sandi Brewery(サンディーブルワリー)】を起業、町の活性化のために、新たな特産品『川前町産クラフトビール』造りに励む 三戸大輔さんにお話を伺いました。


    2023年07月01日

  • La・暮らす

    Vol.81 6月号


    医療創生大学 最近気になっていることは『地域医療』についてです。医療人材不足がいわき市における差し迫った課題にもなっている今、自分事として考えないわけにはいきません。
    というわけで今回は、地域の医療人材を養成している医療創生大学にお話を伺ってきました。

    障がい者の雇用については法整備も進み各企業が取り組んでいますが、中小企業では思うように進んでいないのが現状です。
    そんな中、使用済みパソコンなどを再資源化して障がい者の就労支援を行う、泉町の就労継続支援A型事業所㈱一歩の活動についてお聞きしました。


    2023年06月01日

  • La・暮らす

    Vol.80 5月号


    新型コロナ5類移行へ新型コロナウイルス感染症が、5月8日から「5類感染症」に移行する方向です。およそ2年半にわたり私たちに不安を与え、生活に大きな影響を及ぼしてきた新型コロナの大きな局面です。何がどのように変わるのか?引き続き注意すべきことは?…疑問を探ってみました。

    「母の日」がやってきます。プレゼントの定番になっている「鉢植えカーネーション」ですが、せっかくもらったのに上手に育てられない方も少なくありません。そこで今月は「生花の店 花恵」の住谷潤代表にアドバイスをいただきました。


    2023年05月01日

  • La・暮らす

    Vol.79 4月号


    地球を守る暮らし地球の環境悪化を食い止めるため、世界規模で取り組みが進められていますが、「スケールの大きな話でよく分からないな~、生活者レベルでは気にしなくてもいいかな~」と思ってしまう人も少なくないかもしれません。しかし日本では、原因となる二酸化炭素排出量の約16%は家庭から排出されているといわれています。決して対岸の火事でも他人事でもないのです。地球の現状に意識を深め、日々の生活を見直してみませんか?

    4月、新しい生活が始まる季節です。進学や異動でお引越しをされたり、転勤や職場異動された方は、「室内やデスク周りの整理収納」に意識を向けてはいかがですか?節目の季節の整理整頓は、何だかやる気が湧きますよね♪整理収納アドバイザーの松原令子さんにコツを聞きました。


    2023年04月01日

  • La・暮らす

    Vol.78 3月号


    いわきFC 「スポーツを通じて社会価値を創造する」という志を持っていわきに根付き、浜通りをホームとして、サッカーのみならず、地域づくりにも懸命に汗を流しているプロサッカーチーム「いわきFC」。J2昇格を果たし、先月からJ2リーグが始まりました!「これから応援を楽しんでみたい!」という方も多いはず!そこで、(株)いわきスポーツクラブでいわきFCの軌跡を振り返りながら、選手の皆さんのご紹介と、観戦の楽しみ方を教えてもらいました。

     日常生活の中には様々なストレスや悩みが存在し、ストレスをためすぎると心の不調として現れることがあります。今回は「心の健康」をテーマに、みなさんに様々な情報をお伝えしていきたいと思います。


    2023年03月01日

  • La・暮らす

    Vol.77 2月号


    空き家問題およそ3,700軒…この数が何を示しているか分かりますか?いわき市内の空き家の数です。小川町の世帯数よりも多く、全国では849万軒、面積にすると九州の広さに匹敵する空き家があるそうです。自分たちの生活圏を意識してみると、身近に空き家が点在していることに気付きます。そして、この問題はさまざまな面で他人事でないのです。今月は「空き家問題」について、一緒に学びましょう。
    歳を重ねると避けては通れない現象の1つに、「老眼」があります。老眼鏡や遠近両用眼鏡などは「見え方」を快適にしてくれるお助けアイテムですが、その一方で「使いづらい、苦痛」という声も聞きます。快適な人とそうでない人の違いは、一体?「メガネ・補聴器の内山」の1級眼鏡作製技能士の高橋功さんに伺いました。


    2023年02月01日

  • La・暮らす

    Vol.76 1月号


    お正月太り明けましておめでとうございます!
    お正月休みは楽しく過ごせましたか?おせちなどのおもてなし料理にお餅、スイーツ、アルコール…美味しいものをたらふく食べ、ゴロゴロしてのんびりと過ごした方も多いですよね♪
    でも、今ごろは〝ある〟現実を突きつけられているはず…そう、〝お正月太り〟です。加えて、ゆっくり休んだはずなのに、ナゼか調子や元気が出ない、という方もいるのでは?
    その悩みを解消してくれるヒントは、何やら「巡り」にあるようなのです。フィットネスやお風呂、岩盤浴、サウナなどがそろう「いわき健康センター」の宮野由美子社長にお聞きしました。


    2023年01月01日

  • La・暮らす

    Vol.75 12月号


    睡眠仕事や勉強、家事などに日々追われているみなさん、睡眠時間を削って頑張っていませんか?お布団に入ったあとスマホを手にしてサイトや動画に見入ってしまう…なんて方も多いのでは?日本人は世界で最も睡眠不足なのだそうです。でも、この「睡眠」こそが私たちにとってとても大切な行為で、とても奥が深いことは、知っているようで知られていません。
    日本を代表する睡眠研究者の裏出良博さんに、健康と睡眠の関係などについて教えてもらいました。

    今年も残り1か月。新しい手帳や日記帳を選ぶのが楽しい季節です。デジタルが席巻する時代ですが、手書きは思考や記憶、精神を整え、脳を活性化させるなどの効果があるとされています。文房具店「パピルス」代表取締役の渡邉寛之さんに聞きました。


    2022年12月01日

  • La・暮らす

    Vol.74 11月号


    なりすまし詐欺《なりすまし詐欺》の被害が後を絶ちません。全国をまたいで暗躍する詐欺組織の魔の手は地方部にも及び、次々と新しい手口を仕組んで、私たちを狙っています。その巧妙な罠に掛からないためには、意識に加え、理解と予防の取り組みが大切です。許すまじ、《なりすまし詐欺》!いわき中央警察署生活安全課にお邪魔して学びました。

    サウナが今、空前のブームです。各地のサウナを巡るテレビ番組や、サウナを題材にしたドラマが盛り上がり、「ととのう」「サ活」という流行語も生まれました。「サウナ」って実はいろいろな効能があるようなのです。話題のロウリュサウナを構える、いわき健康センターの専務取締役でサウナ・スパ健康アドバイザーの資格を持つ宮野尊晴さんに学びました。


    2022年11月01日

  • La・暮らす

    Vol.73 10月号


    スポーツの日本格的な秋到来、秋といえば「スポーツの日」、そう運動シーズンです!健康づくりに、生活習慣病の予防に、足腰の衰え防止に…この時期から、体を動かす習慣を意識づけてみませんか?今回は「Jヴィレッジ」にお邪魔して、中高年からの健康な体づくりに向けた運動や栄養の極意を教えてもらいました!

    ライフスタイルの変化により普段着として着ることが少なくなり儀礼的な衣裳となった『着物』。しかし近年、世界中で和の文化がブームとなりつつあります。『着物』をもっと身近に気軽に着られるよう活動しているNPO法人きもの伝承会の鈴木優子代表理事に和の文化の継承についてお聞きしました。


    2022年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.72 9月号


    防災の日9月1日は「防災の日」。大地震や豪雨、これまで想定されていなかった規模の自然災害が近年、世界、日本、いわき市でも起こっています。災害から自分の命と大切な人の命を守るために・・・日常の暮らしの中に防災意識を組み込んでいきましょう。そして、いざというときに行動できる私たちでいましょう!特集をご覧ください。

    ライフプランの実現に大きな役割を果たすファイナンシャルプランナー。教育費、老後資金の準備だけでなく、住宅購入にも貢献をしてくれます。「家づくりは生活設計から」。ライフチャンネルで学びます。


    2022年09月01日

  • La・暮らす

    Vol.71 8月号


    熱中症盛夏8月。今年は全国的に、平年より暑くなると予想されています。そこで心配なのは熱中症です。昨今の過酷な暑さ。外で作業をしていなくても、家の中にいても、私たちは危険にさらされています。自分を、家族を、仲間を、熱中症から守り楽しい夏を過ごせるように、「熱中症」に対する理解を深め予防を!


    2022年08月01日

  • La・暮らす

    Vol.70 7月号


    消費者トラブル不用品の買い取りで来たはずなのに大切な貴金属をタダ同然で持っていかれた、スマホに届いたメールにクレジットカード番号を入力してしまい不正利用されてしまった…
    私たちの暮らす地域でも消費者トラブルが後を絶ちません。自分も家族も、黒い罠にはかかりたくない!今月は消費者トラブルについて、いわき市消費生活センターで学びました。


    2022年07月01日

  • La・暮らす

    Vol.69 6月号


    リフォーム環境や経済など、さまざまな観点から必要とされる省エネ、介護やシニア世代が生き生きと暮らすための生活環境、子育てがしやすい暮らし…、生活の要となる「住宅」には、時代に合わせ、多様なリフォームの補助金があります。その中でも今、「こどもみらい住宅支援事業」が脚光を浴びています。こどもさんがいる世代のみならず、幅広く利用できるこの制度は、おトクにリフォームできるだけでなく、環境や家族の暮らしにもまなざしを向けた、自分にも家族にも、そして地球にも優しいリフォーム事業なのです。


    2022年06月01日

  • La・暮らす

    Vol.67 5月号


    心の健康風薫る5月。新緑の香りや広がる青空に誘われて活動的になる季節・・・なはずなのに、どうしても元気が出ない、気持ちがふさぐ・・・そのような方はいませんか?もしかしたら「心」が不調を起こしているのかもしれません。「5月病」の心配もあるこの時期、「心の健康」について知識を深めましょう。公共交通機関でのお出かけはまだ心配だと考えている人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、感染症対策をしながら楽しめる
    市内のおすすめスポットを観光まちづくりビューローさんにご紹介いただきます。


    2022年05月01日

  • La・暮らす

    Vol.67 4月号


    企業主導型保育事業この春、いわき市内に新しい保育施設が誕生します。「まことルンビニー保育園」です。こちらの保育園、企業主導型保育事業という形態のもと、地元の企業なども関わり、働くお母さん方を応援するだけでなく、さまざまな機能も有しているのだそうです。何やら興味が沸きます・・・
     今月は、まことルンビニー保育園を取材しながら企業主導型保育事業について知識を深めます。


    2022年04月01日

  • La・暮らす

    Vol.66 3月号


    コミュニティ食堂みなさんはどんな風に食事をとっていますか?家族で?ひとりで?楽しく?寂しく?…「食べる」って命を守るとても大切な行為。それは「体」だけではなく、「心」や「暮らし」にもつながっていきます。そして「一緒に食べる」ことで、紡がれていくことがあるのです。
     時代の新しい事象の1つ、「コミュニティ食堂」。いわき市内の2カ所を訪ね、活動するみなさんの思いに触れながら、「一緒に食べること」の意味や可能性を考えました。


    2022年03月01日

  • La・暮らす

    Vol.65 2月号


    花粉症 そろそろ、憂鬱な気持ちになり始めている方もいるのではないでしょうか?そう、花粉症のシーズンが間もなくやってきます。コロナ禍で鼻や喉の不調、微熱などにとてもデリケートになってしまう今、自分のためにも周りのためにも、いつも以上に花粉症の症状は抑えておきたいところです。
     今年もさまざまな角度から花粉症対策を探ります!


    2022年02月01日

  • La・暮らす

    Vol.64 1月号


    腸のおはなし明けましておめでとうございます。昨年は新型コロナに明け暮れ、心も体も落ち着かない毎日でした。もうしばらくは「ウィズコロナ」での頑張りが必要なようです。La・暮らすは今年も「元気に楽しく!健康な暮らしを応援する生活情報誌」として、みなさんが毎日を明るい気持ちで生き生きと過ごせるコツやスキル、情報や話題をご紹介していきます。一緒に学びましょう♪今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


    2022年01月01日

  • La・暮らす

    Vol.63 12月号


    今だからこそ『いわき湯本温泉』緊急事態宣言やまん延防止法による制限が解かれ、新型コロナが小康状態を保つ今、心も身体も少しずつ再始動する気持ちになってきました。そして気付けば、冬到来…思いますよねぇ、「温泉行きたい!のんびしたい!」って。〝withコロナ〟のもと、安心安全を意識した生活が続く中、観光では近場で楽しむ「マイクロツーリズム」という概念が登場しています。福島県民の県内観光を支援する「県民割プラス」や、いわき市独自のお得なキャンペーンもあるこの機会に、ぜひ地元を楽しんでみませんか?そこで今月のテーマ、「今だからこそ『いわき湯本温泉』」です!


    2021年12月01日

  • La・暮らす

    Vol.62 11月号


    withコロナを楽しく暮らすコツ㊦新型コロナウイルス感染症が私たちの生活に脅威を及ぼし始めて、間もなく丸2年。感染防止のために外出を控えたり、密を避けたりと、私たちの生活スタイルは大きく変化を迫られました。その変化に対応するために、私たちの心身には知らず知らずに負荷がかかっていました。流行と鎮静の波を繰り返す新型コロナと私たちは、これからしばらくは共存していくことになるのでしょう。そんな「withコロナ」の日常を安心安全に保ちながらも楽しく暮らすには、「コツ」と「スキル」がポイントです。La・暮らすでは先月に引き続き、「いつだって生き生きとwithコロナを楽しく暮らすコツ」を特集テーマに、今月は「食」と「運動」にフォーカスします!


    2021年11月01日

  • La・暮らす

    Vol.61 10月号


    withコロナを楽しく暮らすコツ㊤新型コロナウイルス感染症のまん延で、私たちの日常生活は大きく変わりました。収束の見通しが立たない今、安心安全を保ちながらも楽しく日常を過ごす「コツ」や「スキル」が、生活の質や満足度を大きく左右し始めています。「La・暮らす」では、今月と来月にわたり「いつだって生き生きと withコロナを楽しく暮らすコツ」と銘打ち、みなさんの暮らしを応援します。今月のテーマは、「リモートの活用」です。
    10月10日は「目の愛護デー」今のコロナ禍は、私たちの眼にどのような影響をおよぼしているのでしょうか?この時期に、一緒に考えてみませんか。ライフチャンネルをご覧ください。


    2021年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.61 10月号


    withコロナを楽しく暮らすコツ㊤新型コロナウイルス感染症のまん延で、私たちの日常生活は大きく変わりました。収束の見通しが立たない今、安心安全を保ちながらも楽しく日常を過ごす「コツ」や「スキル」が、生活の質や満足度を大きく左右し始めています。「La・暮らす」では、今月と来月にわたり「いつだって生き生きと withコロナを楽しく暮らすコツ」と銘打ち、みなさんの暮らしを応援します。今月のテーマは、「リモートの活用」です。
    10月10日は「目の愛護デー」今のコロナ禍は、私たちの眼にどのような影響をおよぼしているのでしょうか?この時期に、一緒に考えてみませんか。ライフチャンネルをご覧ください。


    2021年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.60 9月号


    認知症家族が認知症になったら―中高年になれば誰もが抱く不安です。変わっていく親や配偶者と向き合い、自身の日々の生活をどう営んでいくか…高齢社会の今、認知症はとても身近です。 「世界アルツハイマーデー(9月21日)」にちなみ、家族が認知症になっても、穏やかに暮らすあり方などを考えてみます。9月1は「防災の日」です。いざというときの対処や心構えについて常磐消防署に伺いました。


    2021年09月01日

  • La・暮らす

    Vol.59 8月号


    心臓8月10日は 『健康ハートの日』。この日(8月10日)が『ハート』と読めることから、生活習慣の改善を中心とした心臓病予防を啓発する日として、日本心臓財団が提唱しています。私たちの生命の要となる『心臓』。この機会に理解を深め、元気な心臓を保ちましょう。守れ、心臓!
    新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、献血への影響はあるのでしょうか。赤十字血液センターいわき出張所に伺いました。


    2021年08月01日

  • La・暮らす

    Vol.58 7月号


    いつまでたっても生き生きといられる身体づくりいくつになっても若々しく生き生きといたいものですが、『寄る年波には勝てない』と老化の道に身を任せている方も多いのではないでしょうか。でも、そこに「不健康&老化の道」と「健康&若見えの道」の分岐点があったら、あなたならどちらを選びますか?今月は『いつまでたっても生き生きといられる身体づくり』がテーマです。
    コロナ禍で必需品となったマスク。1日中着用することが日常化しました。そんな中、マスク下のべたつき、吹き出物・湿疹、かゆみといったお悩みをお持ちの方が増加しています。今回はマスクによる肌トラブルについてポーラRITZの板倉佳代子さんに伺いました。


    2021年07月01日

  • La・暮らす

    Vol.57 6月号


    リフォーム〝衣食住〟は暮らしに欠かせない事柄ですが、〝住〟はどうしても後回しになりがちです。でも、ライフスタイルを考えた上でのリフォームは、日々の生活をぐんと楽にし、家計にも好影響をもたらすらしいのです。
    その理由を探ってみましょう!
    脳梗塞やくも膜下出血、脳腫瘍など脳の病気は、命を奪ったり、大きな後遺症を残したり、私たちにとって深刻。だけど、内臓の健康管理は気にしても、脳の健康管理は疎かになってしまうのが現状です。そこで今月は「脳ドック」について、石井脳神経外科・眼科病院の脳神経外科部長・八木橋彰憲先生に伺いました。


    2021年06月01日

  • La・暮らす

    Vol.56 5月号


    5月病新しい仕事を始めたり、定年退職を迎えたり、子どもが進学・就職で家を離れたり、孫のお世話にするようになったり・・・4月から新しい環境になった方も多いのではないでしょうか?そして迎えた5月、明るく広がる青空と新緑が輝く光景に、さらに躍動的に頑張りたい!・・・はずなのに、はずなのに、気持ちが落ち込み、やる気が起きない、元気が湧かないという方、いらっしゃいませんか?
    それは「5月病」かもしれません。
    市民の急病やケガの際、119番通報から現場に駆け付け、搬送を行う救急車。適正利用のために知っておきたいことを、常磐消防署で聞きました。


    2021年05月01日

  • La・暮らす

    Vol.55 4月号


    腰痛多くの中高年が抱える体の悩みのひとつが、腰痛です。腰痛は、痛みそのものもさることながら、生活活動に支障をきたし、前向きな意欲も低下させてしまいます。生き生きと元気に暮らしたいLa・暮らす世代には、厄介な代物です。そこで今回は「腰痛」をテーマに理解を深めていきます。
    日々のお掃除、面倒です。でも、ちょっとやり方を変えるだけで汚れる効率よく落とせるのだそうです。プロのお掃除屋さんにアドバイスをいただきました。


    2021年04月01日

  • La・暮らす

    Vol.54 3月号


    パラスポーツ新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック・パラリンピックが延期されていますが、
    オリパラの話題はスポーツを始めたり、競技観戦に興味を持つきっかけになっています。オリンピックと共に開催されるのが、パラリンピック。パラリンピックで開催される「パラスポーツ」にも、感心を深めてみませんか?いわき市常磐湯本町にある「サン・アビリティーズ」では、パラスポーツの体験教室やサークル活動が展開されているそうなので早速、お邪魔してきました!
    火災は一瞬にして生命や財産を奪います。空気が乾燥し火災が発生しやすくなる季節、いわき市常磐消防署で防火対策を伺いました。


    2021年03月01日

  • La・暮らす

    Vol.53 2月号


    花粉症新型コロナが猛威を振るえども、インフルエンザがなりをひそめていれども、あいつは今年もやって来て、我々に悪さをするのでしょう。これからの季節、巷をにぎわすヤツの名は、「花粉」。なんて、スギも私たち同じ、生き物。生きる力を否定してはなりませんが、ただただ、花粉がもたらす症状たるや、悩みのタネです。ならば共存する手段を探りましょう!
    「La・暮らす」は今年10月に発刊5周年を迎えます。いわき市の生活に寄り添い、健康や福祉など暮らしに必要な情報を肌感覚で伝える着想は、発行元である常磐共同ガス株式会社の代表取締役社長・猪狩謙二の地域への思いにあります。「今、そして未来を、この地で安心と希望を持って生きられるために」。5周年の節目に、話しを聞きました。


    2021年02月01日

  • La・暮らす

    Vol.51 12月号


    インフル・新型コロナの感染予防冬がやってきました。今年の冬はいつもと違います。すでに全国的に新型コロナウイルス感染症第3波 が襲来していると考えられる中、インフルエンザの同時流行が懸念されているのです。いわきも油断はできません。うつらない、うつさない。インフル・新型コロナの感染予防の基本を改めて確認するとともに、冬場の感染から身を守る知識を養い、元気な冬を過ごしましょう!特集をご覧ください。
    年末は大掃除に季節。面倒ですが、気持ちの持ちようで、やりがいにあふれた作業になるのです!「ライフチャンネル」でその極意をお伝えします。


    2020年12月01日

  • La・暮らす

    Vol.50 11月号


    ソト(家)とナカ(体)からあったか生活もなく本格的な冬がやってきます。朝起きたときの寒さ、トイレやお風呂へ行ったときの寒さ、誰もいない自宅に帰ったときの寒さ…冬のおうちは寒さがこたえます。手足が冷たくて眠れない、芯があたたまらない…体の冷えも、どうにかしたいものです。そんな冬の悩みを抱えるみなさんに、今月は「あったか生活」がテーマです。〝ソト(家)〟と〝ナカ(体)〟からあたたかくするヒントを探ります。今年も2カ月を切りました。そろそろ新しい手帳を選ぶ時期です。1年間の相棒となるのですから、自分に合ったものを使いたいですよね。「ライフチャンネル」では、手帳選びのポイントをご紹介しています。


    2020年11月01日

  • La・暮らす

    Vol.49 10月号


    脱メタボで健康生活最近、おなかが出てきたなぁ…健康診断の結果もメタボ判定…でも、ブヨブヨ体型で平気。ゴロゴロして、好きなものを好きなだけ食べて、お酒やタバコやお菓子も楽しみたい。いいよね~?・・・ダメです!なぜならば、あなたの命を縮めてしまうから。元気で長生きするために、『目指せ!脱メタボリックシンドローム(以下メタボ)』メタボのこわさを学び、健康なからだを保ちましょう。特集をご覧ください。
    「ライフチャンネル」コーナーは10月10日の「眼鏡の日」にちなんで、「眼鏡のあれこれ」がテーマ。眼鏡は今、〝矯正〟だけでなく〝目の健康を保つ〟ための機能など、多彩な種類があり、私たちの目を守ってくれています。探ってみました!


    2020年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.48 9月号


    「自助」「共助」「公助」で自然災害から命を守る洪水の被が全国各地で起こっています。昨秋のいわきでの水害は、被害に遭われた方々のみならず、私たち市民に大きな衝撃を与えるものでした。地球規模で気候が変動している中、日本、そしてこの福島、いわきも例外ではありません。私たちの想像を超える自然の動きがあります。驚異の自然災害から命を守るために今、「自助」「共助」「公助」この3つの連携がとても重要となっているそうです。9月号の特集では、いわき全体の、周りのみんなの、そして自分の大切な人と自分自身の「命」を、自然災害から守るために、3つの連携の意味を学びます。
    「ライフチャンネル」は火災保険の契約や見直しのポイント等をご紹介しています。こちらもぜひ、ご覧ください。


    2020年09月01日

  • La・暮らす

    Vol.47 8月号


    『「地域と学ぶ」「地域で学ぶ」大学と地域との連携のかたち』La・暮らす8月号のテーマは『「地域と学ぶ」「地域で学ぶ」大学と地域との連携のかたち』。産学官連携など、分野を超えて協力し合い、物事に取り組む手法が近年、脚光を浴びています。そんな中、東日本国際大健康福祉学部と、社会福祉法人希望の杜福祉会が連携して、「いいとこ発見!いわき駅うらまっぷ」を作成しました。学生のみなさんが若い感性を携えながら、地域を地道に歩き、心で受け止め、丁寧に作り上げたマップ。その取り組みと、活動から見えたものをご紹介します。
    今年の夏休みは新型コロナウイルスの影響で、過ごし方にも考えるところがあります。家にあるモノとじっくり向き合って見ませんか?「ライフチャンネル」コーナーをご覧ください。


    2020年08月01日

  • La・暮らす

    Vol.46 7月号


    プラス・テンで健康づくりLa・暮らす7月号のテーマは「プラス・テンで健康づくり」。
    「健康寿命」という言葉をご存知ですか?「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」をいいます。この健康寿命、普段から元気に体を動かすことで延ばしていけるのです!厚生労働省では「こころとからだに+10(プラス・テン)」を提唱し、実践を勧めています。毎日の生活にプラスαで、心と体の健康づくりに取り組んでみませんか?

    新型コロナウイルス感染予防に配慮して遠出を控えがちの今、いわき市内の素敵な場所をご紹介します。いわき市立美術館です。知っているようでいて、詳しくないという方も多いのでは?どういうところなのか、副館長の杉浦友治さんに伺いました。「ライフチャンネル」コーナーをご覧ください。


    2020年07月01日

  • La・暮らす

    Vol.45 6月号


    「梅雨から夏、心地よく安全な暮らし方」La・暮らす6月号の特集は「梅雨から夏、心地よく安全な暮らし方」です。梅雨入り、そして暑い夏がやってきます。新型コロナウイルスは小康状態を保ち、緊急事態宣言も解除されましたが、第2波を呼び込まないためにも、今シーズンは日々の暮らしの中で予防を意識して過ごしたいものです。今月は食中毒や熱中症対策、梅雨時のお洗濯やお掃除のコツなどを、コロナ対策も意識しながらご紹介します。
    ライフチャンネルは「歯と口の中の健康」。ついついおろそかになってしまうのが「口の中の健康」ですが、歯周病は全身にも悪影響を及ぼすのです!いわき市歯科医師会で伺いました。


    2020年06月01日

  • La・暮らす

    Vol.44 5月号


    コロナに負けない。私たちが今を上手に生きるコツ。新型コロナウイルスの世界的な流行が続き、日本でも猛威を振っています。全国に緊急事態宣言が発令されるなど、刻々と状況は変容し、不安な毎日です。そんな今、私たちはコロナそのものを寄せ付けない対策に加え、気持ちを平穏に保つことも大切になってきます。流行期を乗り越えて、また生き生きとした毎日を送るために!そして、今この瞬間も心地よく過ごすために!流行期の上手な暮らし方を考えてみます。
    ライフチャンネルは「献血」。新型コロナウイルスの影響で献血者数が減っています。しかし、輸血が必要な方には、どのような状況でも血液をお届けしなければなりません。日本赤十字社福島県赤十字血液センターいわき出張所で伺いました。


    2020年05月01日

  • La・暮らす

    Vol.43 4月号


    快適リフォームいきいきLife!4月のLa・暮らすのテーマは「快適リフォームいきいきLife!」です。
    リフォームや住宅機器の買い替えの際、みなさんは何を基準に考えますか?壊れてしまい、急を要して買い求めたり修繕するケースって、以外と多いですよね。リフォームや住宅機器の買い替えこそ、これからの人生や暮らし方まで展望しながら検討すべきなのです。今回は、各メーカーのプロにお話しを聞きました。

    ライフチャンネルのテーマは「新型コロナウイルス」です。
    新型コロナウイルス肺炎の世界的な流行(パンデミック)が宣言され、私たちの生活に不安の影を落としています。これ以上、深刻な状況に陥らないことを願うばかりですが、私たちは日々どう過ごしていけばよいのでしょうか?そえだ医院の添田仁一院長に伺いました。


    2020年04月01日

  • La・暮らす

    Vol.42 3月号


    雇用のバリアフリー今月のLa・暮らすのテーマは「雇用のバリアフリー」です。
    余暇も仕事も、家庭も恋愛も、一度きりの人生、いろんなことを充実させてみたい…そう願いますよね。障がいがある人もない人も、思いは同じ、権利は同じです。
    誰もが安心して地域で暮らせる環境づくりを目指して、日本ではさまざまな施策が展開され、関係機関が連携しています。障がいを持つ方の〝就労〟も、その1つ。雇用する側、働く方々、両者をつなぎ支える機関、それぞれのみなさんからお話しを聞きながら、理解を深めていきます。

    3月3日は耳の日です。難聴と言語障害をもつ人々の悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから制定されました。今回はお年寄りと聞こえの関係について、村田耳鼻咽喉科で話を聞きました。


    2020年03月01日

  • La・暮らす

    Vol.41 2月号


    花粉症との対決【「La・暮らす」2月号は2月1日発刊です】今月のLa・暮らすのテーマは「花粉との対決」です。春が来るのに、なんてユウウツなのでしょう…、花粉症のみなさんには切ない季節の到来です。少しでも症状を軽くするお手伝いをしたい!La・暮らすは今シーズンも全力で、花粉症対策を特集します。ともに花粉に打ち勝ちましょう!

    ライフチャンネルのテーマは「高齢者の交通安全」です。
    広いいわき市、自動車は必要なアイテムです。駅やバス停が自宅から遠く、頼れる人がいない高齢者の方はなおさらです。一方、高齢者の交通事故が問題となっている昨今です。意識して考えてみましょう。湯本自動車学校さんに聞きました。


    2020年02月01日

  • La・暮らす

    Vol.40 1月号


    お風呂【「La・暮らす」1月号は1月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「お風呂」です。
    冬真っただ中、ぬくもりが恋しい季節です。身も心も温まるものといえば、「お風呂」。今月は、お風呂の平均入浴時間や温度、その効果などお風呂のあれこれを探ってみましょう。

    ライフチャンネルのテーマは「慢性腰痛」です。
    4人に1人が悩んでいると言われる腰痛。そこで今回は、腰痛についての対策や予防法について整体院OASISイオンモールいわき小名浜院の西村暢人さんに聞きました。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。
    By:常磐共同ガス株式会社 La・暮らす編集室


    2020年01月01日

  • La・暮らす

    Vol.39 12月号


    デイサービス・デイケア【「La・暮らす」12月号は12月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「デイサービス・デイケア」です。
    年を重ねても、住み慣れた地域で心豊かに、生き生きと暮らしていきたいものです。
    デイサービス・デイケアってどんなところなのでしょう?
    一緒に知識を深めてみましょう。

    ライフチャンネルのテーマは「冬の感染症」です。
    感染症の代表的存在ともいえるインフルエンザ、今シーズンは早い時期から発生が報告されています。
    インフルエンザとノロウイルス、冬場によく聞くこの2つについて、そえだ医院の添田仁一院長に聞きました。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。
    By:常磐共同ガス株式会社 La・暮らす編集室


    2019年12月01日

  • La・暮らす

    Vol.38 11月号


    カッコいい!楽しい!パラスポーツを知ろう【「La・暮らす」11月号は11月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「カッコいい!楽しい!パラスポーツを知ろう」です。東京オリンピック・パラリンピックの開催も迫ってきました。そこで今回は、パラスポーツについて知識を深めましょう。

    ライフチャンネルのテーマは「ファイナンシャルプランナー(FP)」です。
    政府はこのほど、1人あたり2000万円の老後資金が必要と試算しました。
    具体的な数字を突き付けられ、動揺した方も多いのではないでしょうか。
    ファイナンシャルプランナー(FP)の大川幸子さんを訪ねました。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。
    By:常磐共同ガス株式会社 La・暮らす編集室


    2019年11月01日

  • La・暮らす

    Vol.37 10月号


    ストップ・ザ・消費者被害!【「La・暮らす」10月号は10月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「ストップ・ザ・消費者被害!」です。
    私たちの身の回りには危険がいっぱい!
    なかでも消費者トラブルは身近な問題です。
    特に中高年の被害が多いのをご存じでしたか?
    私たちを狙う黒い罠を知り、被害を未然に防ぎましょう。

    ライフチャンネルのテーマは「高齢者の衣替え」です。
    年齢を重ねるにつれ手間に感じてしまう衣替えについて、
    在宅介護事業所「日総ニフティ」の小野さんにお話を伺いました。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。
    By:常磐共同ガス株式会社 La・暮らす編集室


    2019年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.36 9月号


    いわき准看護学校今月のLa・暮らすのテーマは「いわき准看護学校」です。
    全国的に看護師不足が叫ばれています。いわき市も、例外ではありません。人の命と向き合う、使命感に溢れた看護の仕事。今、いわき市医師会附属いわき准看護学校で学ぶ社会人経験者が増えています。そして、医療や介護福祉の現場で活躍しています。目指せキャリアチェンジ!いわき准看護学校を取材しました。

    ライフチャンネルのテーマは「秋の食中毒」です。
    夏を過ぎてもまだ油断できない食中毒。実は秋にも多く発生しています。その症状・対処法についていわき市保健所に教えていただきました。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。


    2019年09月01日

  • La・暮らす

    Vol.35 8月号


    睡眠時無呼吸症候群【「La・暮らす」8月号は8月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「睡眠時無呼吸症候群」です。
    充分に睡眠時間を取っているのにすごく眠い・・うちの旦那の
    イビキがひどくて途中で止まるときもあるの・・・疲れ?
    ・・・いや、それは「睡眠時無呼吸症候群」かもしれません。
    あなたの眠りは、大丈夫ですか? 睡眠時無呼吸症候群の怖さや、
    治療法などをお伝えします。

    ハッピーレシピは「ベジタブル・エッグベネディクト」を紹介☆
    お盆や夏期間中の医療機関情報も掲載。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関や
    マルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。


    2019年08月01日

  • La・暮らす

    Vol.34 7月号


    熱中症【「La・暮らす」7月号は7月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「熱中症」です。
    まもなく本格的な夏。屋外で仕事をしたりスポーツをする働き盛りや学生の方だけでなく、屋内で過ごす高齢の皆さんも、とても注意が必要なのです!今回はシニア世代に向け、熱中症の怖さや、予防策などをお伝えします。

    エクササイズは「オイルリンパマッサージ」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「紫外線予防」です。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。
    By:常磐共同ガス株式会社 La・暮らす編集室


    2019年07月01日

  • La・暮らす

    Vol.33 6月号


    リフォーム【「La・暮らす」6月号は6月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「リフォーム」です。
    家族で暮らした家も、夫婦2人や独居になると使い勝手が悪くなってきます。そこで、趣味の部屋を作りたい…大好きなお料理を楽しく作りたい…など、日々の暮らしが愉しくなるリフォームのアイデアを紹介します!

    ライフチャンネルのテーマは「歯の健康」です。
    6月は歯にまつわる行事がある月です。この時期に大人のお口の健康を考えてみましょう。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。
    By:常磐共同ガス株式会社 La・暮らす編集室


    2019年06月01日

  • La・暮らす

    Vol.32 5月号


    メンタルヘルス【「La・暮らす」5月号は5月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「メンタルヘルス」です。
    中高年世代は日常の中でさまざまな役割を担い暮らしています。そんな日々の中、心が消耗し、時には心の病に至ってしまう場合もあります。今回は心の健康と、見守る側に立つ家族や友人の在り方も学びます。

    エクササイズは「肩こり解消法」、レシピはこどもの日のメニューにピッタリ!かわいい「カブト春巻き」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「禁煙治療」です。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。
    By:常磐共同ガス株式会社 La・暮らす編集室


    2019年05月01日

  • La・暮らす

    Vol.31 4月号


    フィットネス【「La・暮らす」4月号は4月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「フィットネス」です。
    新年度、何か始めたい季節!カラダを動かしたい!でも、1人では続かない…効果的な運動法が分からない…そんな方も多いはず。そこで今回は、フィットネス施設や頑張っているシニアを取材してきました!

    エクササイズは「腹筋を鍛える」、レシピはお湯につけるだけのカンタン「コンソメ鶏ハム」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「文房具」です。

    福島民報・毎日新聞への折込み、お近くの医療機関やマルト・イオンいわき店などに置いてありますので、是非ご覧ください。
    By:常磐共同ガス株式会社 La・暮らす編集室


    2019年04月01日

  • La・暮らす

    Vol.30 3月号


    火災【「La・暮らす」3月号は3月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「火災」です。
    暖かな春に季節が変わり始め、気が緩んでくる頃ですが、実は今の時期が最も火災が多いんです!住宅環境の変化で、火災の要因や命を落とす原因も変わってきています。命や暮らしを守るために、火災について学びましょう。

    エクササイズは「免疫力を高める腸ヨガ」、レシピは「手作りハーブオイル&ビーフステーキ」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「いわき学」です。


    2019年03月01日

  • La・暮らす

    Vol.29 2月号


    花粉症【「La・暮らす」2月号は2月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「花粉症」です。
    今年も花粉症の季節が到来します。日本人の4人に1人が患者といわれる花粉症、読者の皆様もお悩みの方が多いはず。そこで今回は花粉症の予防や治療法、お役立ちグッズなどをご紹介します!

    エクササイズは「花粉症対策のツボ押し」、レシピはホールスパイスを使った本格的な「ホットスパイシーチャイ」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「頭痛の日」です。


    2019年02月01日

  • La・暮らす

    Vol.28 1月号


    【「La・暮らす」1月号は1月5日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「目」です。
    目は大切な感覚器官ですが、ついつい酷使しがちです。世代によって心配な病気もあります。そんな目について知識を深めましょう。今年も読者の皆様が、目を輝かせながら過ごせますように…☆

    レシピはいつものお雑煮に飽きた時におすすめの「揚げ餅のお雑煮」を紹介☆ ライフチャンネルのテーマは「献血」です。


    2019年01月05日

  • La・暮らす

    Vol.27 12月号


    新生 いわき市医療センター【「La・暮らす」12月号は12月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「新生 いわき市医療センター」です。
    浜通りの地域医療の中核的存在として、私たちの命を守ってきてくれた「総合磐城共立病院」が、12月25日に新しく生まれ変わります。オープンを目前に控えた「いわき市医療センター」の概要を、一足早くご紹介します!

    レシピはスーパーフードのキヌアを使った「イタリア風サラダ」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「障害者週間」です。


    2018年12月01日

  • La・暮らす

    Vol.26 11月号


    インフルエンザ【「La・暮らす」11月号は11月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「インフルエンザ」です。
    そろそろインフルエンザが流行する季節ですね。自分が苦しいだけではなく、周りの人にうつしてしまわないか心配…。本格流行を前に、予防法や風邪との見極め方などを学びましょう!

    エクササイズは「肩甲骨ストレッチ」、レシピは炊飯器ひとつでカンタンに作れる「シンガポールチキンライス」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「住宅用火災警報器」です。


    2018年11月01日

  • La・暮らす

    Vol.25 10月号


    運動【「La・暮らす」10月号は10月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「運動」です。
    秋は運動するのに絶好の季節ですね。でも、なかなか始められない方が多いのが現状。そこで今月は、体を動かすことの大切さと、“旬”なフィットネスやイベントを紹介します!

    エクササイズは「肩甲骨周りの運動法」、レシピはレモンのフレッシュな香り広がる「トルコ風サバサンド」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「妻ががんになったら」です。


    2018年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.24 9月号


    お薬【「La・暮らす」9月号は9月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「お薬」です。
    私たちの体を守り助けてくれる薬ですが、誤った服用をすると効果が落ちたり、副作用をもたらすことも。服用の注意点の他、お薬手帳の大切さなど、「今さら聞けない薬のお話」と題して、薬にまつわるアレコレをお伝えします。

    エクササイズは「体を温める腹式呼吸」、レシピは夏に疲れた胃腸にやさしい「キャベツの重ね煮グラタン」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「ホルミシスルーム」です。


    2018年09月01日

  • La・暮らす

    Vol.23 8月号


    デイサービス【「La・暮らす」8月号は8月1日発刊です】
    今月のLa・暮らすのテーマは「デイサービス」です。
    デイサービスやデイケアなどの施設へは「自分はまだ大丈夫」「行かないで済むなら行きたくない」という”行かず嫌い”の方や、家族を施設に行かせることに葛藤や不安を感じている方もいます。しかし、事業所ごとに様々なサービスを提供していて、利用者が有意義に過ごせるだけでなく、介護するご家族の心の安らぎにも繋がります。

    エクササイズは「肩こり改善!リンパマッサージ」、レシピはビタミンたっぷりの「ラムレーズンとオレンジのさっぱりゼリー」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「夏場の食中毒」です。


    2018年08月01日

  • La・暮らす

    Vol.22 7月号


    終活今月のLa・暮らすのテーマは「終活」です。
    これまで「終活」というと「死に支度」という印象がありましたが、節目ごとに自身や家族を振り返り、今後の暮らしを思い描く「人生の棚卸し」の機会なのです。医療や介護面での選択の幅が広がり、本人の意思が重要になってきています。「これまでの人生、これからの人生」を家族で語り合い、残りの人生を豊かなものにしましょう。

    エクササイズは「夏の紫外線に負けない肌づくり」、レシピは鶏手羽先で作る「参鶏湯《サムゲタン》風スープ」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「高齢者の運転免許自主返納制度」です。


    2018年07月01日

  • La・暮らす

    Vol.21 6月号


    リフォーム【「La・暮らす」6月号は6月1日発刊です】

    今月のLa・暮らすのテーマは「リフォーム」です。
    私たちが歳を重ね「家族のかたち」が変わっていくように、家も歳を重ねていきます。愛着のある我が家で老後も心地よく暮らせたら…そのためのリフォームについてお伝えします。専門家の話や、リフォーム実例も紹介していますよ!

    エクササイズは身体の基礎部分である「足裏トレーニング」、レシピは熱中症対策におすすめの冷製スープ「ガスパチョ&サルモレッホ」を紹介☆ライフチャンネルのテーマは「熱中症」です。


    2018年06月01日

  • La・暮らす

    Vol.20 5月号


    中年期のこころの変調【「La・暮らす」5月号は5月1日発刊です】

    今月のLa・暮らすのテーマは「中年期のこころの変調」です。
    環境などの変化が多い40、50代。この世代の方が避けて通れない「ミッドライフ・クライシス(中年の危機)」といわれる心理的葛藤についてお伝えします。この心理状態との上手な付き合い方、対応法、オススメの気分転換法も紹介していますよ!

    エクササイズは「憂鬱を乗り切る筋力トレーニング」、レシピは「ミートボールのブラックペッパーソース」を紹介☆
    また今月から、ミドル・シニア世代がいきいきと過ごすための生活情報をお届けするコーナー「ライフチャンネル」を掲載しています。今月のテーマは「地域包括ケア」についてです。


    2018年05月01日

  • La・暮らす

    Vol.19 4月号


    運動【「La・暮らす」4月号は4月1日発刊です】

    今月のLa・暮らすのテーマは「運動」です。
    運動するにも気持ちのいい季節になりました。新年度を迎え、新しいことを始めたくなる人も多いのではないでしょうか?そこで、スポーツクラブオススメの運動や、時間が無い方でも始めやすい運動についてお伝えします!
    エクササイズは「ウォーキングの正しい姿勢について」、レシピは、ヘルシーでたんぱく質豊富な「鶏のささみのジェノベーゼサンドイッチ」を紹介しています☆


    2018年04月01日

  • La・暮らす

    Vol.18 3月号


    睡眠【「La・暮らす」3月号は3月1日発刊です】

    今月のLa・暮らすのテーマは「睡眠」です。
    「春眠暁を覚えず」の言葉通り、春は眠り心地のいい季節ですね。昨今は「睡眠負債」という言葉も登場し、睡眠の重要性が再認識されていますが、みなさんは眠りに満足してますか?「睡眠」のあれこれを探ってみました!
    毎月恒例、エクササイズ、地域のスポーツチームを紹介する「わがまちスポーツっ子」の他、晴れときどき子育て日和もありますよ~♪レシピは、良質な睡眠に必要な食材を使った「フムス(ひよこ豆のディップ)」です☆


    2018年03月01日

  • La・暮らす

    Vol.17 2月号


    花粉症【「La・暮らす」2月号は2月1日発刊です】

    今月のLa暮らすのテーマは「花粉症」です。
    4割の人がかかっているという調査もある花粉症。辛い季節となりそうですが、何とか乗り切りたいですね。気になる今年の飛散量や対策まで、予習して総点検して、万全の態勢で迎えましょう!

    毎月恒例、エクササイズ、地域のスポーツチームを紹介する「わがまちスポーツっ子」の他、晴れときどき子育て日和もありますよ~♪レシピは、花粉症の症状軽減にも効果のある食材を使った「玄米粉と根菜のシチュー」です☆


    2018年02月01日

  • La・暮らす

    Vol.16 1月号


    ロコモ【「La・暮らす」1月号は1月1日発刊です】

    今月のLa暮らすのテーマは「ロコモ」です。
    正式には「ロコモティブシンドローム=運動器症候群」といいます。高齢化の進展とともに大切さを増している健康寿命。いつまでも健やかでいるために、ロコモについて考えていきます。

    毎月恒例、エクササイズ、地域のスポーツチームを紹介する「わがまちスポーツっ子」の他、晴れときどき子育て日和もありますよ~♪レシピは、年末年始で食べ過ぎた胃腸にやさしい「薬膳粥」です☆


    2018年01月01日

  • La・暮らす

    Vol.15 12月号


    体の棚卸し【「La・暮らす」12月号は12月1日発刊です】

    今月のLa暮らすのテーマは「体の棚卸し」です。
    2017年も残りあとわずか。何かと慌しくなる年末ですが、大掃除や棚卸しなどをきっちり済ませて、新たな気持ちで新年を迎えたいですね。今月は、体の棚卸しともいえる『人間ドック』について取材してきました!

    もちろん毎月恒例、エクササイズ、地域のスポーツチームを紹介する「わがまちスポーツっ子」の他、晴れときどき子育て日和もありますよ~♪レシピは、年末年始のパーティーでも活躍しそうな「簡単ローストビーフ」です☆


    2017年12月01日

  • La・暮らす

    Vol.14 11月号


    お風呂【「La・暮らす」11月号は11月1日発刊です】

    今月のLa暮らすのテーマは「お風呂」です。
    寒くなってきて、お風呂が恋しい季節になってきましたね。疲れやストレスの解消はもちろん、その他にも様々な効果があります!さらに、冬の入浴に潜む危険についても説明しています。

    もちろん毎月恒例、エクササイズ・地域のスポーツチームを紹介する「わがまちスポーツっ子」の他、晴れときどき子育て日和もありますよ~♪レシピは、スパイスでからだが温まる「丸鶏ローストチキン」です☆


    2017年11月01日

  • La・暮らす

    Vol.13 10月号


    乳がん検診【「La・暮らす」10月号は10月1日発刊です】

    今月のLa暮らすのテーマは「乳がん検診」です。
    10月はピンクリボン月間ということで、乳がん検診と早期発見の大切さ、Iwakiピンクリボンの活動について取材をしてきました。セルフチェックの方法や検診を受けられる医療機関についても紹介していますよ!

    もちろん毎月恒例、エクササイズ・地域のスポーツチームを紹介する「わがまちスポーツっ子」の他、晴れときどき子育て日和もありますよ~♪レシピは、ハロウィンにもおすすめの「かぼちゃのタルト」です☆


    2017年10月01日

  • La・暮らす

    Vol.12 9月号


    骨のひみつ今月のLa暮らすのテーマは、「骨のひみつ」です。
    スポーツの秋に向けて、身近な体のパーツである骨の役割や、骨を健康に保つ方法を調べました!石炭化石館の展示についても紹介していますよ☆

    もちろん毎月恒例、レシピやエクササイズ・地域のスポーツチームを紹介する「わがまちスポーツっ子」もありますよ~♪晴れときどき子育て日和では、「子どもの健康管理」について取材をしてきました!


    2017年09月01日

  • La・暮らす

    Vol.11 8月号


    これからの子育て今月のLa暮らすのテーマは、ずばり「ネウボラ」です。
    ・・・
    ・・・ネウボラ?
    そう思ったそこのあなた!
    そんなあなたにこそ今月号を読んでいただきたいです!

    「ネウボラ」とは、7月1日からいわき市で始まった
    妊娠期から就学前までのワンストップ子育て支援のこと。
    フィンランド発祥の新しい子育ての仕組みなんです♪
    どんなことができるのか、編集室のメンバーが実際に直撃してきましたよ!


    2017年08月01日

  • La・暮らす

    Vol.10 7月号


    夏を乗り切る今月のLa暮らすのテーマは、「夏を乗り切る!」です。
    熱中症の症状や対策はもちろん、消防士・建築業・農家の方の熱中症対策まで聞いてきましたよ!La暮らすを読んで、元気で楽しい夏を過ごしましょう☆

    もちろん毎月恒例、レシピやエクササイズ・地域のスポーツチームと話題のアスリートを紹介する「わがまちスポーツっ子」もありますよ~♪晴れときどき子育て日和では、夏の思い出について取材をしてきました!


    2017年07月01日

  • La・暮らす

    Vol.9 6月号


    認知症今月のテーマは、「認知症」です。
    「認知症なんて自分には関係ない話・・・」と思ったそこのあなた!

    実は厚生労働省の発表によると、2012年段階で65歳以上の4人に1人は認知症であり、2017年現在はさらに増えていると思われます。
    ご近所やご両親・親戚の方などを想像すれば、決して他人事ではないと思います。

    今月号では、「認知症の種類」や「認知症と物忘れの違い」、また「認知症の方への対応のポイント」や「認知症にならないための予防法」など、幅広くご紹介しています。


    2017年06月01日

  • La・暮らす

    Vol.8 5月号


    こどもの健康今月のテーマは、「こどもの健康」です。

    突然ですがここで問題です。

    「全国平均と比べて、いわきのこどもたちの身長・体重は、高い?低い?重い?軽い?」

    サッと答えられる人は何人いるでしょうか・・・?

    上記の答えやこどもたちのアレルギー問題、感染症からむし歯を減らすコツまで
    今月のLa・暮らすも、盛りだくさんの内容でおとどけしています!

    毎月恒例、レシピやエクササイズ・地域のスポーツチームと話題のアスリートを紹介する「わがまちスポーツっ子」もありますよ~♪


    2017年05月01日

  • La・暮らす

    Vol.7 4月号


    涙活【4月号が出ました】
    みなさん最後に声をあげて泣いたのはいつですか・・・?
    ずばり今月のテーマは「涙活」です!
    「涙活」とは、意識的に涙を流してストレスを解消する活動のこと。
    今回La・暮らすでは、先月開催された「涙活INいわき」の現場を取材。
    さらにスペシャルゲスト直木賞作家の志茂田景樹さんに独占インタビューを行いました。
    知られざる涙活の世界や子育ての本音・悩みを紹介する大好評「晴れときどき子育て日和」、さらにおなじみのレシピやエクササイズなど、全8p盛りだくさんの内容でお届けしております!


    2017年04月01日

  • La・暮らす

    Vol.6 3月号


    脱・メタボリック症候群今月のテーマは「脱・メタボリック症候群」。
    先日厚生労働省より発表されたデータによると、メタボリック症候群の割合で、福島県がワースト2位になったとのことです。

    われわれ「La・暮らす」はこの結果を重く受け止め、急遽「脱・メタボリック症候群」のテーマに変更!
    メタボの危険性やそれを解消する方法など全8p、盛りだくさんの内容でお届けしております!

    もちろん毎月恒例、レシピやエクササイズ・子どもや子育てについての本音を語る「晴れときどき子育て日和」・地域のスポーツチームと話題のアスリートを紹介する「わがまちスポーツっ子」もありますよ~♪


    2017年03月01日

  • La・暮らす

    Vol.5 2月号


    花粉症を迎え撃つ!今月のテーマはずばり「花粉症を迎え撃つ!」。
    花粉症を和らげる三カ条や花粉症に効くレシピ・エクササイズなど全8pでお届けしています!
    今月からは、子どもや子育てについての本音を語る「晴れときどき子育て日和」も始まりました。 おしゃれに目覚めたお子様の様子やママフェスイベント、さらに3人目を妊娠されている方のお話まで。 「わかるわかる~!」と共感できる内容だと思いますよ♪
    恒例のわがまちスポーツっ子では、「すずかけサッカースポーツ少年団」を紹介いたします!


    2017年02月01日

  • La・暮らす

    Vol.4 1月号


    健康寿命今月の特集は「生涯現役でいるために必要なヒント ~健康寿命の高め方~」です。
    73歳の今もなお現役の体操選手として活躍する若松功さんのインタビューから誌面は始まります。
    またエクササイズでは「テレビを見ながら毎日できる1日10分ながら体操」をご紹介しています。


    2017年01月01日

  • La・暮らす

    Vol.3 12月号


    疲労回復法今月の特集は「疲労回復法」。街行く人に疲労回復法を聞いてみました。
    また「La・暮らすメイト」では、睡眠環境をあげる方法や自分の身体にあった寝具の選び方を取材しました。

    もちろん今月もエクササイズやハッピーレシピもありますよ!


    2016年12月01日

  • La・暮らす

    Vol.2 11月号


    血圧今月の特集は血圧。
    高血圧の危険性やその対処法などを詳しくご説明します。
    またエクササイズコーナーでは血圧改善のためのウォーキング法やレシピなどもご紹介しています。


    2016年11月01日

  • La・暮らす

    Vol.1 10月号


    基礎代謝を高めて秋太りを解消!基礎代謝をあげる必要性やそのエクササイズ、また「自家製ジンジャーシロップ」の作り方まで紹介しています。
    「la・クーポン」ではお得なクーポンを掲載しています。


    2016年10月01日

合同ラック掲出募集 JR・地下鉄・コンビニ・スーパー等に設置 駅や学校前等で街頭配布 東京タワーや書店・飲食店等でサンプリング 効果的にポスティング 制作・印刷・流通についてご相談 プロモーション・イベントの企画・運営 フリーペーパー用ラック販売サイト 激安マグネット広告制作販売サイト エコロジーうちわ制作販売サイト

NEWS+UPDATE

//////// お知らせ /////////
フリーペーパーを発行されている媒体社・団体・個人様はどんな小さなフリーペーパーでも登録が無料です。
登録後は管理画面より自由にに更新ができフリーペーパーナビで媒体のPRが出来ます。
掲載申し込みは簡単!サイトTOPにある登録申請ボタンよりお申込みの上、媒体審査用のフリーペーパーを1部郵送して下さい。

ロックストータルセキュリティ。解錠・修理・交換。鍵のトラブルならLOCKS(ロックス)へ